UML 2.0
UML 2.0(Superstructure)についての解説ページです。
2004/10/31
更新再開。
SMART Projectの
日本語ページ
がオープンしました。
UML2.0のセマンティクス(意味論)に興味がある人向け
UML2.0とは
UML2.0の構成
UML2.0の特徴
UML2.0の描き方に興味がある人向け
UML2.0の記法
SMART Projectとは
このサイトがおかれている
SMART Project
は、「Agile」と「モデルベースの方法論」との統合を目指している。
UML
、
Test Driven Development
(TDD)、
Requirement Management
、
Concurrency
などをキーワードとして研究を行っており、
UML Modeling、ModelのTDD(TDDM)、Requirement Managementを可能にする
モデリングツール
SMART
を開発している。
現在の研究の方向性は、
UML2004にacceptされた論文
を参照されたい。
リンク
SMART Project
(
日本語
)
OMG (Object Management Group)
UML 2004
神戸大学工学部情報知能工学科 CS33研究室の林晋教授、潘沂冰氏、筆者などが執筆した 論文がacceptされている。
UML2004は2004年10月にリスボン(ポルトガル)で開催された。
論文(英語)は
ここ
から 取得できる。 (最終版ではないため注意。 最新版は
こちら
に掲載されている。)
参考文献等
こちら
を参照。
UMLに関係ないものも含めて、筆者がUMLの理解および研究で用いたものなどを紹介する。
アンケート
更新や追記をしたほうがよいと思うところがあれば、
アンケート
に投票してください。
メール
でのご意見も歓迎いたします。
このページについて
このページは、
SMART Project
の一環として、
神戸大学工学部情報知能工学科 林晋教授の研究室 (CS33)のご好意 によって設置されている。
筆者はCS33卒業生であるが、現在学籍を離れており、このページの直接の責任は 筆者にある。
更新履歴
筆者について